ココロの中のイメージをコトバとカタチに

【ご感想】頭でわかっていることと、実際指導することは全然違うということがよくわかりました【先生のための発音指導法講座②】

発音を学んだことがある人は、日本人英語学習者なかでも3%程度!

あなたはその3%に入っていますか??

発音指導力は講師力をUPさせること間違いなし!でお馴染みの渡邊いくみです。馴染むどころか今はじめて言いましたが…これから馴染ませていきましょう。

 

英語講師のみなさんは、英語が出来るから英語講師になられたんだと思いますが、発音について学んだことはありますでしょうか??

感覚で発音指導をしていませんか??

発音について学んだことがある人のパーセンテージから考えても、おそらく多くの英語講師が、感覚的に発音を習得し、その感覚のまま英語レッスンをしているのではないかと思います。

感覚のみで、出来ない生徒さんを出来るようにしてあげることが出来ますか??

 

あるいは、何かしらの教材をもとに、その教材の通りに指導しているとか…。

英語の発音自体を学んだことがない場合、教材の発音がおかしくても気づくことが出来なかったりする可能性も否めません。

 

発音力は、すべての英語力の土台になります。

どんなに単語を知っていても、どんなに長文が読めたとしても、発音がおかしかったら伝わるものも伝わりません。

発音がいいからといって英語力があることにはなりませんが、発音が悪かったらせっかくの英語力も活かせません。

 

発音指導とは、発音のためだけのレッスンをすることではなく、日々の英語レッスンの中で、ちょこちょこ発音を修正してあげること、と私は考えています。

小さい子が日本語を習得していく過程で、言い間違いやイントネーションが変だったりすること、多々ありますよね。

そういう言語習得過程でのささいな間違いは、周囲の大人がさりげなく修正しているから、子どもは成長と共に正しい日本語を身につけていきます。

 

英語の発音指導もそうあるべきと、私は思います。

わざわざ発音の勉強をしなくても、普段の英語レッスンの中で、軽微な間違いをさりげなく修正してあげ続けたら、子どもたちの発音力は自然と向上していくのではないでしょうか?

この日常の修正がない状態で、つまりカタカナベースの発音で英語の勉強を続けていくと、ある時、自分が学んできた英語が通じないことに気づき、そこで発音について苦労して学びなおさなければいけなくなります。

そんな苦労をしないために、小さい頃から英語を学ばせている親御さんが多いんですよね??

そんな親御さんの希望に応えるためにも、しっかりかつさりげなく発音指導出来るスキルを身につけませんか?

 

先生のための発音指導法講座は①~⑤まであるのですが、今回は②を受講したみなさんのご感想を紹介します。

発音指導法講座の内容

  • 発音指導法講座①(音素とブレンディング 全3回)
  • 発音指導法講座②(同音異綴、連続子音等、指導法の実践 全3回)
  • 発音指導法講座③(音の変化とリズム、音読練習法 全3回)
  • 発音指導法講座④(レッスンプラン作成とデモレッスン 全3回)
  • 発音指導法講座⑤(英語絵本とマザーグースを使った発音指導例)

 

②では、受講生同士が生徒役・先生役になり、より実践的な指導の練習をします。

①では、発音の一番の基礎となる音素とブレンディングについて学ぶのですが、この段階では、受講生自身の知識のインプットで終わりがちなんですね。

②では、①で得た知識を具体的にどう使っていくのかを体感していただきます。

頭で理解することと、実際にやってみることは違う!!ということを知っていただき、いかにシンプルにいかにさりげなく発音指導出来るかのスキルについて考えてもらうことが発音指導法講座②のねらいになっています。

 

安定して正しい音が出せた上での指導法②だったのでとても苦戦しましたが、音の違いをはっきり見せたり、的確に間違いを指導するポイントなど、実践(レッスン)で使える、生徒さんを意識した講座でとても勉強になりました。自分の課題もハッキリ見えてきて、発音練習を習慣化することの大切さも学べたと思います!

五味佳代子先生

https://ameblo.jp/kayoenglishpicnic/

 

いかに生徒さんに簡潔、リズミカル、褒めながらアドバイスをするのかばかり意識しました。
知識の引き出しを増やせる場所です。

平岡綾子先生

Aloha Smile English
芦屋市の英語教室 園児さん向け親子英語、小学生から中・高校生・大人までの英語のリズムや発音にこだわった本物の英語の土台を大切にしたレッスン。

 

講師として音の違いを端的に伝えること、ブレずにお手本の音を出せることがとても大切だと再認識したと共に、その難しさも痛感しました。
自分の中に染み込むように、日々練習あるのみだと思いました。

Akimi先生

NicoNicoOyako -英語学習の躓きは英語の音とリズムを知ることから-│英語学習の土台を育む│親子のおうち英語│英語苦手│読み書き困難支援│ジョリーフォニックス│ライモーフォニックス│オンラインレッスン│
英語学習の土台につながる英語のリズムと音を大切に育むオンラインレッスン。英語苦手ママのおうち英語をフォニックス学習からサポート、多読に取り組みたいキッズもママと一緒に学べる。子供のあと伸び力やしなやかな心はママとのおうち時間でゆるく、にこやかに育みたいですね.。

 

ペアワークをして、説明するときの自分の癖に気づくことができました。今ピーキャロには発音指導の講座はないので、指導できなくてウズウズしています笑 まずは我が子と、ピーキャロの相棒に指導していこうと思いますー笑! 今後も必ず役に立つと思うので、受講して本当によかったです!ありがとうございました。

江崎瑞恵先生

姫路市 子育て英語リズム遊びと親子で学ぶ英語教室 Peas and Carrots Playroom 
Peas and Carrots まめとにんじん!?We are like Peas and Carrots!気付けばいつも一緒、ずーっと隣にいる、という意味のことわざ。子どもたちとママ。まめとにんじんみたいに一緒に過ごせる今を大切にしたい

 

①を受けて以来の今回の②でしたが、より理解を深められたと思います!
私自身は先に感覚で発音を身につけたところがあるので、その後大学での授業や自分なりにフォニックスを勉強して、音と綴りの関係性やそれぞれの音素を出す口の形を学びましたが、それを英語がわからない人に教えていくにあたって、どうやってわかりやすく説明するか、そのためには自分の発音をあいまいにせずしっかりと軸を持っておくことが大切だと改めて思いました。
一回の単元ごとに受講者の先生方と先生、生徒役になってペアワークできたことも、自分だけで見直すより、お互いアウトプットしながら見直せるいい機会になりよかったです。
いずれも、改めてのいくみ先生のご指導、先生同士で講座を受けれたことが、自分にとっても大きな進歩になったので、受講してとても良かったです!

稲沢京子先生

京都市中京区 円町 幼児・小学生・中学生の英語教室〜bluesky English〜
京都市の英語リトミック・英語教室 稲沢京子さんのブログです。最近の記事は「新年度スタート!(画像あり)」です。

 

初めに受講について相談した時、私の発音指導法講座は受けなくていいかもと言われましたが、母音は特に学ぶものが大きく、他でも勉強になりました!
発音に関してはかなり学んできたので、いくみ先生のメソッドも取り入れ生徒さんに還元していきたいです。
こちらに集まる先生は熱心な方ばかりで刺激になりました!

 

まずは指導の前に自分の音素を安定させたかったので音素の復習が有り難がかった。自分がうまく発音しようとする時のポイントと、生徒さんに指導する時のポイントが違うんだなという視線が加わった。簡潔に指導する難しさに初回でぶつかったが、ペアワークするために事前に自主練したりペアワークに挑む中で多少良くなっていったので、説明・指導は練習すれば少しは出来る様になるんだ!と実感。

 

みなさん、ご感想ありがとうございました!

 

初回の実践練習では、ダメ出し?をいっぱいされたみなさんですが。3回目の実践練習の時は、かなりシンプルに的確に指導が出来るようになっていきました!

私が出すダメ出しは決まっていて…

  • 説明が多い
  • 話がくどい
  • 時間かけすぎ

そんな感じです(笑)

発音習得を目的とした発音のためだけのレッスンだったら、詳しく説明したり理屈をこねたりしてもいいかもしれないですが(私的にはシンプルがいいと思うけど)、普段の子ども向けのレッスンだったら、そんな回りくどいことはしていられません。

間違いを瞬時に見抜き、さらっと修正!!

修正にかける時間は5秒です。5秒で十分!!

それが出来るようになるためには、起こりうる間違いを想定し、こういう間違いがきたらこう伝えよう!!という引き出しを増やしておく必要があるんですね。

発音指導法講座で得る知識は、講師としての引き出しにしまっておくべき知識です。全部を使う必要はない。必要な人に必要な分だけ的確に取り出せれば、それでいいのです。

先生のための発音指導法講座②を通して、ちょっとでもそれを体感し、今後のレッスンに活かしていただけたら本望でございます。

 

発音指導法講座が気になっているみなさま!

今使っている教材を変更する必要はありません。

今使っているメソッドを活かしながら、ちょっとした発音修正を的確にしてあげられるスキルを身につけたい方は、先生のための発音指導法講座、受講してみませんか??

発音の重要性に気づき、そのスキルを身につけようと学び始めた先生が、全国各地に増殖中です♡

先生のための発音指導法講座
この講座は、HIMAWARI-英語と育児の親子教室-が主宰しております。 詳細はこちらのページからご確認ください

自分の英語レッスンに、1本しっかりとした軸を据えたい方、お待ちしております。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました