ココロの中のイメージをコトバとカタチに

保護者目線でサイトを見るってどういうこと?実際にやってみよう!!|1月シェア会レポ

“あなたのサイトを検索している人”をあなた自身がリアルにみたことはありますか?

ないです、ないない!

私もないです(笑)

人がどういう発想でどういう言葉を選んで、あなたのサイトにたどり着いているかを知ることは、サイト(ブログ)作りで非常に非常に大切です。

サイトを作るのはあなたですが、サイトを探して見つけるのは見知らぬ誰かです。その誰かになりきる気持ちがないと、いいサイト作りは出来ません。

英語講師のためのWEB屋として、言葉ではその大切さを伝えてきましたが、もっともっとリアルに感じて欲しいと思いまして、今回の企画を考えました!

私のブログ大丈夫?保護者目線で確認しよう!開催レポ

参加者は10名。

一人の人にお母さん役になってもらい、私から「あなたは川口市在住で、5歳の男の子のママです。そろそろ子どもに英語を学ばせたいな~と思っているとしたら、どう検索しますか?」とお題を出します。

お母さん役の人は、自分の感性でGoogleに検索ワードを入れて検索します。

さて、あなたのブログやサイトは何番目に出てくるでしょうか??

という状況を、Zoomで画面をシェアしながら参加者全員で見守りました。

入れるキーワードが人によって違う事を、きっとみなさん目の当たりに出来たのではないかと思います。

さらに、自分のサイトが何番目に出てくるか…ドキドキしますよねぇ!

みなさんが何か知りたくて検索するとき、検索結果を何ページ目まで見ますか?

昨日の参加者さんの多くは2ページ目までと答えていました。頑張って3ページ目かなと。

 

ということは、自分のサイトも2ページ目までに出てこないと、クリックすらしてもらえないってことーー!?

ですね。

 

こんな風に、検索結果で上位にくるための対策をSEO対策といいます。意味は分からないけど言葉はきいたことがある!という人も多いのでは?

このSEO対策、ちゃんとすれば如実に検索結果に表れます。

専門知識が必要な部分もありますが、SEO対策のほとんどは、「保護者目線」を意識してブログを作っていけば対応できるものなんですよ。

 

↑ママ役の人が自由に検索する様子を見て、「へぇ、そんな風に検索するんだ」「そういう単語を入れるんだ」「まずはそこからチェックするんだ!」と各々思った事と思います。

ただ見守るだけじゃなくて、要所要所で具体的なSEO対策もいくみさんからたくさん聞けました!

そうですね!ディスクリプションとかタイトルのつけ方、本文のどこが大事か、キーワードの選び方など、気が付いたことをちょこちょこアドバイスさせてもらいました。

知ってるのと知らないのとでは、検索結果に大きく差が出てくると思います!

参加者のご感想

実際に教室を探しているママ目線で、色々な先生のサイトを見ることができ、とても勉強になりました。常に検索ワードを意識して、タイトルや本文を作るということも、改めて確認したいと思います。自分のHPは最近放置気味だったので、成長をさせていけるようがんばります!
日々ブログを書くことも大切だけど、まずはママ目線になって「どうせん」を整えることの大切さを改めて感じました!検索順位チェッカーや、ハッシュタグも早速やってみます😊
どのワードで検索されるかが勉強になりました。
自分は入れないキーワードもあり、そう検索するのか〜✨となるほどでした☺️キーワードを盛り込んだタイトル、最初の3行に入れていきます!ワードプレスもいろんな機能がありいいですね♡
検索したりされたりする事で、相手の目線がわかりました。皆さんが見る視点が新鮮でした。検索するママの目線で考える。なるほど!と思いました。検索してもらい、たどり着いた方がお問い合わせまで行動できるように、ホームページを早速意識し、地道に頑張らなきゃと思いました。
これまでやったことのない初の試み、新鮮で楽しかったです。
諸事情により暗闇&無言だったのが残念でした。
皆さんの視点、参考になりました!
文字の色、大きさ、載せる順など、本当に小さなことでお客様にとって親切なサイトに変わるんだなぁと実感できました😲自分だけではわからない事でした。
皆さんのサイトをみて、やっぱり私は写真がある方が分かりやすくていいなと感じました😊
ほしい情報が見ていて飛び込んでくる感じのするサイトがありました。さがしに行かなくてもいいタイミングで料金とか、申込とか、でてくる。そういう感じって大事だなーと勉強になりました!ありがとうございました。
他の方が自分のホームページを見ているところを、生中継⁉で見ることができて、貴重な経験でした。それにもまして、他の方のページを他人の目線で見ることができたのが、参考になりました。検索順位を上げることと、動きやすいページを意識して奮闘したいと思います。
ホームページにたどりつかないと、ホームページがある意味がないと改めて実感しました。
ここの皆さんのサイトはどれも素晴らしく、プロに頼むとはこういうことなんだと思いました。ありがとうございました。

みなさんご感想ありがとうございます!

私もママ役になったみなさんの動きをみて、とても参考になりました。ご感想でも多数いただきましたが、他の人がどんな風にサイト検索しているかって、なかなか見る機会がないですもんね。それを知るだけでもすごく勉強になると思います。

今回感じた「他人の目線」を意識して、ぜひ“動線”と“導線”を整えていってくださいね!

“動線”と“導線”ってなに?と思ったら次の記事も読んでみてね!

サイト制作で最も大切なのは○○と○○
今日は真面目なお話です。 いえ、いつも真面目ですけれども。 こんにちは!Chee...

“動線”と“導線”は本当に、ブログやサイトの命です。

どんなに頑張ってサイトを作っても、みつけてもらわなければ意味がないし、みつけてもらったとしても最初に会いにきてもらうところまで繋がらなければ、努力も半減します。

せっかく日々頑張っているのに、結果に繋がらないともったいないですよね。頑張る方向を間違えていてももったいない!

ネットで集客したいなと思ったら、ぜひCheer Up!に学びに来てください!英語教室に必要なマインドと目線を学ぶことが出来ますよ。それをWEBサイトというカタチにすることも出来ます。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

この“動線”と“導線”を保護者目線でチェックする会、とても有意義だったので、第2回の開催が決定しました!英語教室の先生じゃなくても、習い事教室を運営されている方ならどなたでも参加できます。

詳しくはこちらのページをご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました